イベントレポート
【クマコネ事務局からのお知らせ】
開催を予定いたしておりました「熊本コネクションプロジェクト大交流会・総会」ですが、新型コロナウイルス感染が拡大していることを受けまして、皆様の安全を最優先に考慮した結果、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
すでに申し込みをいただいていた方々には、ご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
イベント詳細
【クマコネ事務局からのお知らせ】
2/22に予定しております「熊本コネクションプロジェクト大交流会・総会」ですが、新型コロナウイルス感染拡大が懸念される状況を踏まえ、誠に勝手ながら開催内容を下記のとおり変更させていただくこととなりました。
すでに申し込みをいただいていた方々には、ご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■変更内容
感染予防のため、大交流会での食事提供を自粛させていただきます。そのため、参加費は無料とし、終了時刻を20時30分から19時10分に変更いたします。
○「新型コロナウイルス感染症」対策に係るお願い
会場では、入口での手指消毒液の設置、スタッフのマスク着用や手洗いうがいの励行等の感染対策を徹底します。参加される皆様におかれましては、マスクのご準備や手指の消毒などできる限りの予防をお願いいたします。また、感染疑いの症状がある方は、無理をされず参加自粛をお願いいたします。
皆様の安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
2月22日(土)開催のクマコネ大交流会・総会等の参加申し込みを開始しました!
2月22日(土)、熊本とつながる交流イベント「最近の熊本ってどうなの? ローカルとのつながり方」と題し、「くまもと交流カフェ」と「熊本コネクションプロジェクト大交流会・総会」を開催します!
第一部は、熊本のつながりについて考える「くまもと交流カフェ」。くまもと版ふるさとワーキングホリデーに参加して熊本暮らしを体験した若者と、「熊本」をテーマに交流しませんか? 熊本の美味しいお菓子を囲みながら、ワーホリの体験談を語り合ったり東京熊本県人会青年部ヒゴモンズクラブのメンバーと楽しくおしゃべりしたりしましょう!
第二部は、「クマコネ大交流会・総会」。今年度は、東京熊本県人会青年部ヒゴモンズクラブが毎年開催している「新春寄席」に合わせて開催。総会では、今期からスタートしたセカンドステージの活動報告や熊本のイマドキの情報・最新スポットなどを紹介するクロストークなどを行います(くまモンも来場予定)。
大交流会では、熊本産の食材を使った美味しい食事とお酒を準備しますので、熊本を味わいながら交流できます。また、熊本県出身の音楽アーティスト・タイチジャングルによるライブも開催!「熊本」をきっかけにつながるネットワークをさらに強くする大交流会・総会へ、多くの方のご参加をお待ちしています。
<第一部:くまもと交流カフェ>
日時 | 令和2年2月22日(土)16時~17時30分(受付15時45分~) |
---|---|
会場 | 結ぶ食房「しまゆし」(東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア本館1階) |
会費 | 無料 |
定員 | 30名 |
<第二部:クマコネ大交流会・総会>
開催日時 | 令和2年2月22日(土)18時~ |
---|---|
会場 | 結ぶ食房「しまゆし」(東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア本館1階) 感染予防のため、大交流会での食事提供を自粛させていただきます。 |
会費 | クマコネ会員および新規の参加者 |
イベント概要
【中止】熊本コネクションプロジェクト大交流会・総会
日時 | 2020年2月22日(土) <第一部>16時~17時30分(受付15時45分~)<第二部>18時~19時10分(受付17時30分~) |
---|---|
会場 | 結ぶ食房「しまゆし」 (東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア本館1階) |
参加資格 |
クマコネ会員である必要があります。下記URLから事前にメルマガ登録お願いします。 |
申し込み方法 |
下記のエントリーフォームよりお申し込みください。 |
お問い合わせ先 |
熊本県地域振興課 TEL 096-333-2135 |